
儲かるという目標に向かう過程で・・・避けられない事態とは?
あなたは、まさに今スイングトレードで稼ぐための勉強をしている最中かと思います。「儲ける」という目標に向けての勉強は、きっと楽しいことばかりではないでしょう。また、これから紹介する事態に陥ってしまっている方も数多くいることと思います。
これらの事態はとてもつらい状態でしょうが、諦めない限りきっと道は開けると信じて勉強していきましょう。
本当に稼げるようになるのか・・・。
スイングトレードの勉強は時に単調で退屈なものになります。テクニカル分析の勉強をしているとき、或いは、売買ルールの検証をしているときに相場が急上昇したらあなたはどう思うでしょうか?
「こんな勉強をしていて稼げるようになるのか・・・」
「今、投資した方がよいのでは?」
こういった想いが頭をよぎるかもしれません。そうした際には「ギャンブル投資で儲けたいのか?,
それとも継続して安定した利益を得られるようになりたいのか?」を考えてみましょう。
テクニカル分析の勉強や、地道な売買ルール作りは継続して安定した利益を得られるようになった人が通った道だ、と理解しておきましょう。
大損してしまった・・・。
株式投資は絶対に儲かるわけではありません。スイングトレードで扱う比較的ボラティリティが高い銘柄はハイリスクハイリターンと言えるかもしれません。ハイリスクハイリターンの投資対象に投資するスイングトレードでは、損切りによってハイリスクをミドルリスク、ローリスクにコントロールする必要があります。あなたがそうしなければなりません。
ただ、時にはそのコントロールに失敗して大損してしまうことがあると思います。大損は避けるべきです。ただ、仮に大損してもまた再チャレンジできるように、余裕資金で投資していくようにしましょう。
スランプ
いつも通りに投資をしているのになんかうまくいかない、と思う時が来ると思います。スイングトレードをしていく限り避けられないものの一つがこのスランプです。スランプに陥った時には以下の項目を思い出すとよいでしょう。
・休むも相場
・ロットを小さくする(投資資金を減らす)
・出金して証券口座残高を減らす
スランプで損が重なると、ロットを増やしたり、取り返そうとして本来すべきではないトレードをして失敗してしまうケースがあります。これだけは避けなければなりません。
取るべき対応策はむしろ逆で、ロットを減らし、出金して証券口座残高を減らすことです。スランプを脱したらまたロットを上げていけばよいのです。
スランプを脱した時に、投資するお金がなくなっていた、なんてことにならないように注意しましょう。
避けられないこともある
上に挙げた例は避けたくても避けられないときがあるものです。ただ、大事なのは、対応力です。稼げるのか不安に思ったり、大損したり、スランプに陥ったり、実は、世界的な著名投資家ですら経験していることばかりです。きっと克服できることですから、冷静に対応していくよう、心がけましょう。