
これから株・投資を始める人に見て欲しいおすすめの映画9選
株式や投資関連の映画でおすすめのものを紹介します。
証券会社やファンド運営会社の裏側を描いているものも多く、どれもとても面白いです。
映画の登場人物から、今後なりたい自分を探して株式投資の勉強のモチベーションとするのも良いのではないでしょうか。
1 ウォール街
まず紹介したいのは言わずと知れた「ウォール街」です。
この映画を見て証券会社への入社を決意したという人もいるぐらいの映画ですね。
レンタル店でもほぼ必ず置いてある有名な映画です。
とても面白いです。
ウォール街 (特別編) [DVD]
2 ウォールストリート
1で紹介したウォール街で最終的に捕まってしまうゲッコーですがそのゲッコーの出所シーンからスタートするのがこのウォールストリートです。
ウォール・ストリート [DVD]
3 ウルフオブウォールストリート
証券の営業マンから証券会社を作ってしまうという、実話に基づいたアメリカンドリームを映画化した映画がこちらです。
少し長いですが、みるとなかなか面白い。
証券会社の要素だけでなく、コメディとしても見れます。
内容の過激さからR指定されていたかと思いますので注意してご覧下さい。
4 トレーダーゲーム
トレーダーゲームはトレーダーが確実性の高いトレード理論を見つけ出しファンドを作っていくという映画です。
ただ、残念ながらレンタル店にはなかなか置いていないです。
少し卑猥なシーンもありますがトレーダーを目指す人は見てみると面白いかもしれません。
トレーダーゲーム [DVD]
5 マネーゲーム株価大暴落
悪徳証券会社でエリート証券マンを目指した主人公が、その悪徳証券会社の内情を探っていく映画です。
現在の証券会社ではこんなことはないだろうという話ですが、証券会社入社前に見た時は、こんな世界でやっていかないといけないのかと不安を覚える映画です。
6 幸せのちから
またまた証券マンを志した人の映画ですが、これが実話に基づいた話となると面白さも倍増します。
出ているのはウィル・スミスと、その実の息子です。
7 マネートレーダー 銀行崩壊
この映画は小説から読むとさらに面白いかもしれません。
巨額損失を次々に積み重ねていってしまう、実話に基づいた話です。
そうした損失の積み重ねが行き着く先は・・・。
マネートレーダー/銀行崩壊 [DVD]
8 大逆転
金持ちのエリートとエディーマーフィー演じる貧乏人の立場が入れ違うという話です。
入れ違った後のエディーマーフィー演じる主人公の手腕が痛快で面白いです。
大逆転 [DVD]
9 ハゲタカ
最後に日本の映画も一つおすすめします。
企業買収をテーマにした映画ですね。
大手自動車メーカーを舞台にした買収合戦の行方やいかに・・・。
小説やドラマ版もとにかく面白いので興味ある人は両方見るとよいでしょう。
映画 ハゲタカ(2枚組) [DVD]
■どの映画も見ていて面白いものが多くおすすめの9つの映画です。
これ以外にも株や投資をテーマにした面白い映画は数多くありますので、機会があればまた紹介します。
株や投資をしている人やこれからはじめるという人は見て参考にしてみてください。
株の映画でモチベーションを上げたら、稼ぐ勉強を無料でスタートしてみましょう。